Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
■日時:2018年11月5日(月)14:00~17:35(開場13:30予定)
■場所:セコムホール
東京都渋谷区神宮前1-5-1 セコム原宿本社ビル2階
JR山手線「原宿」駅(竹下口改札)徒歩5分
千代田線/副都心線「明治神宮前」駅(出口5番)徒歩5分
https://www.secom.co.jp/corporate/outline/map.html
■主催:日本トラストテクノロジー協議会(JT2A)
■協力:NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)電子署名WG
■参加資格:条件無し(オープンセミナー)、無償
■参加申込:connpassイベントにてお申込みください。
https://maturi-eswg-jnsa.connpass.com/event/103832
■プログラム:(まだ仮です今後更新されます)
14:00 ~ 14:10 | 開会 |
JT2A運営委員長 小川 博久 氏 |
14:10 ~ 14:40 | 基調講演1 |
経済産業省デジタルプラットフォーム -法人の行政手続のデジタルガバメントへの変革- 経済産業省CIO補佐官 満塩尚史 氏 |
14:40 ~ 15:10 | 基調講演2 |
(仮) 楠 正憲 氏 |
15:10 ~ 15:20 | 休憩 | |
15:20 ~ 16:00 | JT2A代表講演 |
JT2Aの活動状況と抱負 手塚 悟 氏 (慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授) |
16:00 ~ 16:30 | JT2A副代表講演 |
超スマート社会実現のためのトラスト・テクノロジー 松本 泰 氏 (セコム株式会社 IS研究所) |
16:30 ~ 16:45 | 休憩 | |
16:45 ~ 17:00 | TF活動紹介1 |
JT2A 真正性保証TFの活動 宮地 直人 氏 (真正性保証TFサブリーダー) |
17:00 ~ 17:25 | TF活動紹介2 |
JT2A リモート署名TFの活動 村尾進一氏 (リモート署名TFリーダー) |
17:25 ~ 17:35 | 閉会 |
JNSA事務局長 下村 正洋氏 |
■懇親会
終了後に会場近くで会費制の懇親会を行います。金額は4000~5000円で実費負担をお願いします(※領収書は出せます)。支払いはイベント受付時になります。懇親会参加をご検討の場合にはイベント申込み時にメールアドレスを記入ください。ご記入頂いたメールアドレスに直前にご案内のメールを送信予定です。メールアドレスは他の目的に使わずインベト終了後に破棄します。また若干名は当日参加枠も設ける予定です。