Jun
13
独Utimaco社HSMセミナー
HSM(ハードウェア・セキュリティ・モジュール)情報を中心とした勉強会です
Organizing : JNSA電子署名WG
Registration info |
JNSA会員参加枠 Free
FCFS
JIPDEC/一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
■タイトル:
独Utimaco社HSMセミナー
■概要:
独Utimaco社はHSM(ハードウェア・セキュリティ・モジュール)やTimeStampアプライアンスの開発ベンダーです。HSMは最近注目されているリモート署名やクラウド署名にも使われる注目技術です。今回はUtimaco社のセールスと技術担当の来日に合わせて欧州状況等も含め発表して頂きます。同時通訳は付きませんが不明点は随時JNSA/JIPDECメンバーにてフォローします。電子署名サービスにご興味があれば是非ご参加ください!
[ Utimaco社ホームページ ]
[ Utimaco社HSMページ ]
■日時:
2017年6月13日(火) 16:00~18:00
※ 受付開始は15時30分くらいを予定しています
※ 終了後に懇親会(有料1000円を予定)あり
■場所:
JIPDEC会議室(六本木ファーストビル1階)
東京都港区六本木一丁目9-9 六本木ファーストビル
六本木一丁目駅(東京メトロ南北線)より徒歩4分
神谷町駅(東京メトロ日比谷線)より徒歩10分
https://www.jipdec.or.jp/ov/office.html
■主催(共催):
NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) 電子署名WG
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
■参加資格:
条件無し(オープンな勉強会)無償
■参加申込:
connpassイベントにてお申込みください。
https://maturi-eswg-jnsa.connpass.com/event/58918/
※connpassでの申込みができない方は office@jnsa.org まで以下内容でご連絡ください。
件名「JNSA電子署名WGセミナー(6/13)参加希望」
内容「会社名/お名前/懇親会(1000円)への参加・不参加」
■プログラム:
【JNSA】 16:00~16:15
タイトル:リモート署名とHSM概要(仮)
発表者:小川 博久 (みずほ情報総研株式会社)
【Utimaco社プレゼン】 16:15~17:15
タイトル:未定
発表者(予定):
Joerg Horn (Director Business Development at Utimaco IS GmbH)
Thorsten Groetker (CTO HSM)
内容(予定):
・Introduction Utimaco and HSM.
・Utimaco HSM for PKI and Government Applications. [Use Cases]
・How to customize Utimaco for national sepecfic requirements.
>国別要件対応の為のカスタマイズ方法
・Customization and effects on HSM certification.
・Timestamp appliance.
・CryptoScript.
>Utimaco独自のカスタマイズ用言語
■資料公開ページ:
http://eswg.jnsa.org/matsuri/
【質疑応答/情報交換会】 17:15~18:00
※ 営業的以外に技術的な質問も可能です。
■懇親会:
終了後に同じ部屋で立食の懇親会を開きます。
※ 会費1,000円を予定(受付時に徴収します)
※ 当日申込みもキャンセルも可能です。
■キーワード:
HSM、リモート署名、クラウド署名、タイムスタンプ、電子署名
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.