新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

1

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」

~マイナンバーカードですが何か?~

Organizing : JNSA電子署名WG

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
77/85

Description

※ お礼

無事に盛況にて終了しました!
ご参加頂いた皆さまありがとうございました。
公開できる資料は随時公開ページにて公開して行きます。 http://eswg.jnsa.org/matsuri/

イベント概要

■タイトル:JNSA電子署名WG秋祭り「君の署名は。」
 ~マイナンバーカードですが何か?~

■対象:電子署名の利活用や利用/運用に興味がある方。
 ※技術者/開発者以外に非技術な一般の方も歓迎です。

■概要:
 JNSA電子署名WGでは年2回の祭り(勉強会)を開催しています。今回の秋祭りでは普及が期待されているマイナンバーカードの利活用に必要になる情報を発表します。今回の基調セミナーでは「マイナンバーカード関連」の情報をご発表頂きます。その他JNSA電子署名メンバーが電子署名の最近の状況や利活用に役立つ情報や、リモート署名/クラウド署名に関しても情報を発表します。是非ご参加ください!

■日時:2017年11月1日(水)16:00~19:00(開場15:30)

■場所:セコムホールA
 東京都渋谷区神宮前1-5-1 セコム原宿本社ビル2階
 JR山手線「原宿」駅(竹下口改札)徒歩5分
 千代田線/副都心線「明治神宮前」駅(出口5番)徒歩5分
 https://www.secom.co.jp/corporate/outline/map.html

■主催:NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)電子署名WG

■参加資格:条件無し(オープンな勉強会)、無償

■参加申込:connpassイベントにてお申込みください。
 ※ 2017/10/07 参加申込を締め切りました。
 https://maturi-eswg-jnsa.connpass.com/event/66600 

■プログラム:

【趣旨説明】 16:00~16:05
 宮地 直人 スキルアップTFリーダー/有限会社ラング・エッジ

【基調セミナー1】 16:05~16:55
 タイトル:マイナンバーカードによる認証と署名
 発表者:濱野 司 氏 オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社
 概要:認証(SSH認証・macOSログイン・TLSクライアント認証)、署名(CMS署名・PDF署名・XML署名)

【メンバー発表1】 16:55~17:15
 タイトル:JPKIを活用してみてわかったこと
 発表者:戸谷 樹一郎 氏 株式会社システムコンサルタント

【メンバー発表2】 17:15~17:30
 タイトル:J-LIS公開のAPIを読み解くなど
 発表者:村尾 進一 氏 セイコーソリューションズ株式会社

【休憩/予備】 17:30~17:35

【メンバー発表3】 17:35~17:45
 タイトル:組織認証と委任とその法律(1月1日施行予定)
 発表者:新井 聡 氏 電子認証局会議

【メンバー発表4】 17:45~17:55
 タイトル:こんなマイナンバーカードが欲しい!
 発表者:政本 廣志 氏 電子署名WGメンバー/NTTアドバンステクノロジ株式会社

【基調セミナー2】 17:55~18:35
 タイトル:マイナポータルの今後の展開と、利用環境改善の取り組み
 発表者:楠 正憲 氏 内閣官房 番号制度推進室 番号制度推進管理補佐官
 ツイート:概要と意気込みのツイート

【成果発表】 18:35~18:40
 タイトル:ISO 14533-3 PAdES Profileが正式に発行(仮
 発表者:佐藤 雅史 氏 標準原案作成TFリーダー/セコム株式会社 IS研究所

【特別発表】 18:40~18:55
 タイトル:「当日発表」
 発表者:小川 博久 氏 リモート署名TFリーダー/みずほ情報総研株式会社

【クロージング】 18:55~19:00
 宮崎 一哉 氏 電子署名WGリーダー/三菱電機株式会社

■資料公開ページ:
 2017/11/13:全ての資料を公開しました。
 http://eswg.jnsa.org/matsuri/

■懇親会
 終了後に近くで19時30分より会費制の懇親会を行います。金額は4000円で実費負担をお願いします(※領収書は出せます)。支払いはイベント受付時になります。未申込みの方も若干名は参加可能ですのでイベント受付にて申込みください。講師陣と色々お話が出来るチャンスですので是非ご参加を!

■キーワード:
 マイナンバーカード、マイナポータル、電子署名、リモート署名、クラウド署名、タイムスタンプ、電子契約、認証局、証明書、オープンソース、長期署名、文書電子化後の安心安全な運用、PKI

Feed

LE宮地

LE宮地 wrote a comment.

2017/11/13 14:00

資料全て公開しました。

LE宮地

LE宮地 wrote a comment.

2017/10/31 20:11

少しキャンセルが出ましたので追加2名参加可能です!

LE宮地

LE宮地 wrote a comment.

2017/10/30 17:29

事情により基調セミナー2の楠様のご発表を1時間後にずらし、メンバー発表をその前に変更しました。

LE宮地

LE宮地 wrote a comment.

2017/10/27 15:06

懇親会費用決まりました。当日申込みも可能ですので是非ご参加ください!

LE宮地

LE宮地 wrote a comment.

2017/10/25 19:34

プログラムを再更新。これで最終の予定です。

LE宮地

LE宮地さんが資料をアップしました。

10/23/2017 22:55

LE宮地

LE宮地 wrote a comment.

2017/10/20 19:44

プログラムを更新しました。

LE宮地

LE宮地 wrote a comment.

2017/10/20 14:23

キャンセル待ちの皆さんを参加可能に変更しました。

LE宮地

LE宮地 wrote a comment.

2017/09/29 18:40

基調講演2、楠様による「マイナポータルの今後の展開と、利用環境改善の取り組み」が決まりました!

LE宮地

LE宮地 published JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」.

09/08/2017 12:24

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」 を公開しました!

Group

Ended

2017/11/01(Wed)

16:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/09/29(Fri) 15:00 〜
2017/11/01(Wed) 13:00

Location

セコムホールA

東京都渋谷区神宮前1-5-1 (セコム原宿本社ビル2階)

Organizer

Attendees(77)

LE宮地

LE宮地

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」 に参加を申し込みました!

kzokm

kzokm

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」 に参加を申し込みました!

KazuyaMiyazaki

KazuyaMiyazaki

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」に参加を申し込みました!

mkubomura

mkubomura

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」 に参加を申し込みました!

TeruyoshiMorioka

TeruyoshiMorioka

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」 に参加を申し込みました!

YoshiokaKizaki

YoshiokaKizaki

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」 に参加を申し込みました!

k01

k01

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」に参加を申し込みました!

AkiraNishiyama

AkiraNishiyama

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」に参加を申し込みました!

keikoit

keikoit

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」 に参加を申し込みました!

AkhrOdjm

AkhrOdjm

JNSA電子署名WG秋祭り 「君の署名は。」 に参加を申し込みました!

Attendees (77)

Canceled (14)